訓練生・体験者の声
ホーム » 訓練生・体験者の声
フライトスクール訓練生の声
新屋 雄二さん

名前: | 新屋 雄二さん (69歳) |
---|---|
出身: | 東京都 |
コース: | ヘリコプター自家用ライセンス |
備考: | 還暦でライセンス取得した少林寺の御師範 |
私は還暦の年にヘリコプターのライセンスを取得することが出来ました。操縦技術よりもタワーとのコンタクトに苦労した事を思い出します。最初のテストは、7月の暑い日でしたが試験中タワーから聞こえてきた言葉は“メリークリスマス”でした。そのまま直進したら試験官から試験の終わりを告げられました。ヘリを降りると中村創教官から“メリークリスマス”は“メイクスリーシックスティー”とタワーは言ったんですよと教えられ愕然としました。英語力の足りなさを反省した事を今でも思い出します。人間の耳は知らない言葉は、英語、日本語を問わず雑音にしか聞こえません。聞こえないのと一緒です。あれから9年今では一年に一回か二回LAの空を少林寺拳法の仲間を誘って楽しんでいます。
スカイクリエーションより
教習を始めた頃、"Runway(滑走路)"を"Run away(逃げる)"と読んで、本当に逃げ出してしまわないか心配になりました。お弟子さんたちには見せない陰の努力で、見事ライセンスを取得されたときのあの嬉しそうな顔、今でも忘れません。またフライトしに来て下さいね!
幸喜 勇さん

名前: | 幸喜 勇さん (75歳) |
---|---|
出身: | 沖縄県 |
コース: | ヘリコプター完熟フライト |
備考: | 健康の秘訣はヘリコプター |
32年前に飛行機ライセンスを取得。しかしヘリに乗った途端、虜に。1989年コマーシャルの免許まで取得。以来、毎年アメリカを訪れ、いろいろな学校で訓練したがここが一番居心地よく教官も若いのに皆一生懸命。現在75歳。80歳の誕生日はどこへ飛ぼうか、当面の目標です。「健康で楽しく笑顔で100歳までフライト」が健康の秘訣です。
スカイクリエーションより
いつも沖縄から遊びに来ていただいて有り難うございます。100歳までヘリに乗り続けたいとのこと、この先の25年間も末長いおつきあいをお願いいたします。
笹木 友成さん

名前: | 笹木 友成さん (32歳) |
---|---|
出身: | 岡山県 |
コース: | ヘリコプター自家用ライセンス |
備考: | コールサインは「団長」 |
コールサイン「団長」こと渡哲也・・・じゃなくてSasakiと申します。
私がヘリコプターの免許を目指したのは、「陸・海と免許持っとるんじゃけぇ、次は『空』じゃろ!」という、単純な理由からでした。 もちろん、「空を飛ぶ」という、全く未経験の事を習得する訳ですから、楽しい事ばかりではありません。ハジメさんにしっかりイジメられ(笑)、「燃え尽きたぜ・・・真っ白な灰に・・・」な日も数知れず(涙)。 しかしハジメさん、他素晴らしい教官の皆さんに鍛え上げられ、見事ヘリパイロットになれました。 また、Adult Schoolで、メキシコやその他の国の人達と机を並べて英語を勉強したり、グランドキャニオンやラスベガス、サンディエゴに行ったり、ルームシェアをして自炊しまくったりと、日本ではまず出来ない経験も、沢山できました。
現在では、日本のフライトクラブに所属して、フライトイベントの時にはグランドスタッフをやったり、ベテランの方と飛んで腕を磨いたりしています。 最後に、空の免許を取得することは「辛いこと少々、でも楽しいこと満載!」です。 この文を読んでくれた貴方が、ちょっとでも「空を飛ぶって、楽しそう♪」と感じていただければ幸いです。
スカイクリエーションより
団長、何度「真っ白な灰になって」も復活して、見事一発合格。渡哲也さんもビックリです!おめでとう☆
鈴木 涼太さん

名前: | 鈴木 涼太さん (33歳) |
---|---|
出身: | 千葉県 |
コース: | 飛行機 CFI コース |
備考: | Born to fly |
2010年2月に念願だった CFI (インストラクター) の免許を取得しました。これまでに学んだ知識や技術を元に、英語で教えることそのものが要求される訓練でした。レッスンプランの作成や模擬授業をすることに重視し、フライトでは教えながら正確にデモすることが難しかったです。教官陣に励ましてもらい、親身に熱心に訓練しここまで辿り着けました。これからは、一人でも多くの方に空の素晴らしさを知ってもらえるように頑張るのが私の目標です。
スカイクリエーションより
仕事をしながらのCFIライセンスの取得、本当におめでとうございます。これからはインストラクター仲間として、多くの方にパイロットの楽しさを共に伝えて行きましょう。
溝上 敏雄さん

名前: | 溝上 敏雄さん (35歳) |
---|---|
出身: | 大阪府 |
コース: | ヘリコプター自家用ライセンス |
備考: | 家族思いの努力家さん |
仕事をしながら既に4回の分割渡米で期間的にも費用的にも厳しい状況でしたが、スカイクリエーションを紹介して頂き、2010年11月に5回目にしてロサンゼルスで夢のヘリコプター自家用ライセンスを取得しました。イグザミナーから ”Congratulations!” と告げられた時は、本当に感無量でした。また、寮に帰って創さん・寮生の皆さんでお祝いしてくれた事は、一生の思い出です。訓練に携わって頂きました皆様、そして家族に感謝します。
スカイクリエーションより
迷った転校の末の自家用ライセンスの取得、本当におめでとうございました。これから日本の事業用免許にもチャレンジされるとのこと、今まで通りの不断の努力で、目標を叶えてください。
原野さん

名前: | 原野さん (61歳) |
---|---|
出身: | 千葉県 |
コース: | 飛行機事業用ライセンス |
備考: | 定年退職後の新たなチャレンジ |
今回は本当にお世話になりました。スカイクリエーションの皆様に助けていただき、やっと合格できたというのが本当のところです。中村さんには受け入れから、段取りをいただき、途中声をかけていただいたり、その笑顔で励ましていただきました。特に鈴木さんには最初から最後まで教官としてすっかり面倒を見ていただき、励ましていただき、折れそうになる気持ちを支えていただきました。奥様の真由子さんには断念したい気持ちを延ばしていただき、それで合格につながりました。「合格飴」を頂いたご利益もありました。坪井さんにもあのさわやかな笑顔で大いに元気付けられました。東出さんも励まされ、合格を祝っていただきました。生徒の皆さんにも共に勉強している仲間として励まされました。とにかく皆様に宜しくお伝えください。
スカイクリエーションより
定年退職後の新たなチャレンジということで始まったアメリカの事業用ライセンスですが、紆余曲折の末、見事合格されましたね。原野さんの頑張りは在校生に大いなる希望を与えてくれました。おめでとうございます!
西本 周平さん

名前: | 西本 周平さん (20歳) |
---|---|
コース: | 飛行機自家用ライセンス |
備考: | 将来の期待の☆周ちゃん |
「僕は2回の渡米に分けて自家用ライセンスを取得しました。全てあわせて約2ヵ月半の滞在でしたが、今思い返すと日本では考えられないくらい充実した生活でした。アメリカでの滞在が始まり、毎日全てのことが新しく新鮮で、みんな仲が良いので他の生徒さんやインストラクターの方々と楽しくすごすことが出来ました。しかし、訓練が進むと上手くいかないことが出てきたり、悩むこともありました。そんな時はすかさず、インストラクターの方や先輩の生徒さんからアドバイスをもらって一つ一つ問題を解決することが出来ました。また訓練の途中にはラスベガスまでヘリコプターで旅行し、本場のカジノを実際にみたり、レドンドビーチ へ行ってハンバーガや大きなカニやエビを食べたりもしました。こういったことも訓練で上手くいかなかったとき、気持ちを入れ替えるための良いリフレッシュになりました。試験が近くなり、いろいろと悩むこともありましたがその度に経験豊富なインストラクターの方々、また生徒のみなさんが声をかけてくださり、試験当日には自信を持って挑むことが出来ました。それもインストラクターの方々が正しい技術、知識を丁寧に教えてくださったおかげです。ありがとうございました。今後もご指導よろしくお願いいたします。
スカイクリエーションより
車の免許よりも先に、飛行機の免許取得に励んだ周ちゃんでした。 知識、技能、精神面でバランスが優れていたので、訓練もそつなくこなしていました。これからも、生まれ持った好奇心と執着心を忘れずに頑張ってください。
スカイツアー体験者の声
藤田 弓子様

名前: | 藤田 弓子様 |
---|---|
出身: | 東京都 |
コース: | 飛行機体験操縦 |
車の運転も心配な私が、飛行機なんてどうやって操縦するの?!と想像もつかなかったのですが、 操縦桿は左右2つ同じものがあるんですね、安心して3歳と6歳の子供も連れて参加しました。 離陸も着陸も「じゃあ、やってみましょう!」と言われドキドキでしたが、初めてでも何とかなりました!すごいです。地上を離れ、広い空をスーッと飛んで行くのは本当に自由で気持ちがいいです。 楽しい時間をありがとうございました。また飛びたいです〜!
スカイクリエーションより
飛行機が浮いた瞬間の藤田さんの表情が素晴らしかったです。後部座席の二人のお嬢さんたちも大はしゃぎ。でも藤田さんのフライトが快適すぎて、途中で居眠りしてたけど (笑) あ、ご主人と乗ったヘリ観光も楽しかったです。また機会を見つけて飛びに来てください!
浅倉 真知子様

名前: | 浅倉 真知子様 |
---|---|
出身: | 静岡県 |
コース: | 飛行機体験操縦 |
備考: | この年 (56才) で人生初のチャレンジ! |
あの ”鉄のかたまり” が浮くことにビックリしましたが、何よりも自分で操縦できた事にとても驚きました。日本では考えられないことを簡単にやってしまうアメリカのでっかさにも感動しました。素晴らしかったです。一生の思い出になりました。
スカイクリエーションより
離陸した瞬間「わぁー」と驚きの大声を上げられていたのに、数分もしないうちに上手な操縦とともにフライトをエンジョイされていましたね。またアメリカに遊びに来てください。
少林寺拳法 東京支部 のみなさま

名前: | 少林寺拳法 東京支部 のみなさま |
---|---|
出身: | 東京都 |
コース: | 飛行機体験操縦 |
備考: | 全員30分ずつ交代で乗りました。 |
初めてR22でロンングビーチの空へゆっくり舞い上がったとき、それは正に今まで味わったことのない感覚でした。月並みな表現ですが、鳥になって自由に大空を舞っている気分です。今まで、車、飛行機、ボートなどスピードが出るものに興味を持ってきました。しかし、R22のフライトを経験して、その考えが変わりました。風を感じながら、ゆっくり自転車で広い野原を行くような、そんなかんじで空を散歩できるのです。最高です!!
この気分をできるだけ多くの人に味わってほしくて、会う人会う人みんなに体験を話しています。63歳ですが、これからも機会をつくり、何としてでも一番難しい技術であるホバリングができるまで頑張りたいと思っています。
スカイクリエーションより
今年も皆様でロサンゼルスにお越いただきまして、有り難うございました。ホバリングを止めたときの感動は言い表せません。是非その感動を味わっていただきたいです!
伊藤 恭資様

名前: | 伊藤 恭資様 |
---|---|
出身: | 滋賀県 |
コース: | 飛行機体験操縦 |
備考: | これが本当の Co-pilot (子パイロット) |
はじめはとっても緊張したけど、ヘリコプターで飛べたときは楽しかったです。また乗りたいです。ヘリコプターに乗るの大好き!
スカイクリエーションより
大人顔負けの上手な操縦でした。真っすぐ飛ぶだけでなく、ちゃんと旋回もしてましたね。足がペダルに届く様になったら、もっと高度な練習もしようね♪
佐藤 由紀子様

名前: | 佐藤 由紀子様 |
---|---|
出身: | 茨城県 |
コース: | 飛行機体験操縦 |
備考: | 「私でもできるんだ」 |
『こんな私が、光輝くロスの夜景の上を飛べるなんて、夢のよう!もうどんな困難も乗り越えられる!と思いました。』 貴重な体験をさせてもらって、とても感謝しています。
スカイクリエーションより
自分探しのロス旅行と聞きました。佐藤さんの素敵な笑顔を見れて、私も元気をもらいました。また遊びに来てくださいね☆
岩崎 達也様

名前: | 岩崎 達也様 |
---|---|
出身: | 京都府 |
コース: | 飛行機体験操縦 |
備考: | 「大空を自由自在に飛び回るスリル」 |
大好きなLAの街並みを空からも見ておこうという軽い気持ちでツアーに申し込んだのですが、想像以上にきれいな景色と空を飛び回るスリルに感激しました。
旅行好きな人でも「飛行機には乗り慣れているから」とたかをくくってはいけません。ヘリって凄いんですよ。
昨年、私は確かに、海岸線の上をカモメ以上のスピードで駆け抜けましたし、ダウンタウンの高層ビル付近ではスピードを落として、風船のように漂いました。上空のあの高さで静止している状態って、想像できます? 高いところが強い人でも必ず手に汗をかくこと間違いなしです。ヘリからの景色は言葉では表しきれないくらいきれいでした。いつかまた、LAの上空で、あの風景と再会したいです。
スカイクリエーションより
旧マドンナ邸上空を飛んだ時に「行った事あります、あそこの家の目の前まで」とのコメントが印象的でした。今度はお約束のカタリナ島まで行きましょうね。
永島 由美子様

名前: | 永島 由美子様 |
---|---|
出身: | 東京都 |
コース: | グランドキャニオン日帰り観光 |
備考: | 大自然の雄大さを体感しました。 |
「グランドキャニオンに行きたい」と主人に言われた時、娘達と「単なる岩でしょ?」と言い唖然とされました。 いざ、行ってみると自分の発言が恥ずかしい程、雄大で美しく神秘的な景色に言葉も出ませんでした。 ロサンゼルスからの飛行機は全く揺れず、楽しい会話のバス、一度はこの目で見るべきグランドキャニオン!! 皆様の大いなるサービス精神のお陰で一生の思い出になりました。楽しく素晴らしい体験をありがとうございました。
スカイクリエーションより
年に一度の家族旅行の中で今回が一番だったとのこと。とても有り難く思います。百合さん、さえさんも楽しんでくれたご様子、是非またロサンゼルスにお越し下さいませ。
米内 功様

名前: | 米内 功様 |
---|---|
出身: | 北海道 |
コース: | ヘリコプター体験操縦 |
備考: | ロビンソン R44 でロサンゼルス上空を周遊しました。 |
此の度はL.A.に住む甥子の案内で素晴らしい方と出会いと夢の様な体験が出来ました。まずHajime Nakamuraさんの解説の素晴らしさ、勿論フライト実技のリズミカルな事、正に世界に誇るプロパイロットだ!!こんな素晴らしい人がアメリカで活躍されている事に日本人として大きな誇りに思います。一般にヘリでフライトと言っただけで怖くないのと言われますが、何の何の。サインをもらった如く正にYou got bird eyesの心でした。有難う有難うです!
私は 73歳のオ―ルドですが時有る度にヘリでフライトして来ました。ニューヨークでニュージランドで。でもL.A.のHajime Nakamuraパイロツトは最高の方です。
此の度フライトが最高でした。帰国後妻から今後はアイハブコントロールですよと言われ笑って居ます。本当に夢とロマン有難う。
スカイクリエーションより
子供みたいに目をきらきらと輝かせてフライトをされる米内様が今でも目に浮かびます。フライト後にサインを求められたのはビックリしましたが、私もよい想い出になりました。また是非一緒にフライトしましょう!
片岡 弘勝様

名前: | 片岡 弘勝様 |
---|---|
出身: | 北海道 |
コース: | グランドキャニオン日帰り観光 |
備考: | 二回目のご参加にスタッフ一同感謝です。 |
グランドキャニオン行きフライトではいい思い出を作らさせて頂きました。 グランドキャニオンの風景も素晴らしい眺めで圧倒されますね。自然は偉大です。 私は子供のころから乗り物が好きで、オートーバイは小3年生で初運転、車は小6年生で自由に乗りまわしていました。 北海道、釧路のど田舎でしたからおまわりさんの心配もなく乗りまわしていましたね 今までに色々な乗り物の操縦をしてきましたが、憧れは飛行機ですね!自由に大空を操縦してみたいです。 中村さんの事を飛行機好きな仲間にお話ししましたら体験飛行に行く事を決めた話し方に成っていました。 大空の操縦体験を私も是非してみたいので中村さんに会いに行きます。HPみました 女性パイロットの金子さん、前回はご主人の操縦で、今回は奥さんの操縦で、ガイドの佐々木さん、山口さん、それに中村さん 会えて、とても親近感をおぼえました。 佐々木さん、中村さん、前回2007年より若干ふっくらしてみえましたが気のせいでしょうか? ホテル送迎中、山口さんが金子ご夫婦のお話や中村さんのお話をされていました。とても素敵なおはなしだったので強く印象に の取っています。皆さんいいお友達で夢があっていいですね。 又お会い出来ることを楽しみにしております お体にきを付けて頑張って下さい皆さん宜しく。
スカイクリエーションより
3年ぶり2回目のご参加ありがとうございます。前回よりも奇麗なグランドキャニオンが見れたようで、スタッフ一同嬉しく思います。次回は体験操縦をしにお越しいただくのを心待ちにしています!
根本 聖也くん

名前: | 根本 聖也くん (10歳) |
---|---|
出身: | 東京都 |
コース: | セスナ体験操縦 |
備考: | ベテラン子パイロット |
ぼくは、セスナをそうじゅうするのは4回目です。ロサンゼルスでのそうじゅうは初めてでした。 インストラクターの鈴木さんは、とってもやさしくそうじゅうのことなどを教えてくれました。ダウンタウンからハリウッドのかんばんのすぐ近くを通って、海岸の方から帰ってきました。とても楽しかったのでまたロサンゼルスでそうじゅうしたいです。
スカイクリエーションより
ハワイでの2回のフライトを含め、すでに4回目ということもあり、堂々としたフライトにビックリしました。将来はみんなに夢を与えるパイロットになってくれる事をスタッフ一同楽しみにしています。
西村 千鶴様、まきだお 理恵様、向坊 由佳様

名前: | 西村 千鶴様、まきだお 理恵様、向坊 由佳様 |
---|---|
出身: | 東京都 |
コース: | ヘリコプター体験操縦 |
備考: | フライトの途中、サンタモニカ空港によってみんなでディナーしました☆ |
夕暮れから街一面に広がる光のじゅうたんはとにかくロマンチック! ハリウッドサインのすぐ近くまで寄ったり、LAX空港の上空を横断したり、 LAXの空を知り尽くしたパイロットによる空中散歩は、感動と興奮の連続でした。 いつかまた飛びたいです☆
スカイクリエーションより
サンタモニカ空港でのみなさんとのディナーは楽しい思い出となりました。またご一緒しましょうね。